息子がマインクラフトをやりたい!と言うので一年半ほど前からプレイしています。マイクラとマイクラダンジョンの二種類を家族でプレイしたり個々で楽しんでいます。
時々行われるアップデート。数ヶ月前までは保育園の年長さんだった長男。保育園帰宅するなりプレイしようとスイッチを早速起動。「アップデートだ!」と言うので、行うと・・・他のゲームは、サーーっとダウンロードが済むのに一ミリもダウンロードが進まずクルクルとまわってばかり。
長男は「まだーー?」
私は『遅いねーー』
夕飯の準備をしている私。ダウンロードが進まずゲームが出来ないからテレビを見る長男。ふと目を向けたらまだ1%。『え、遅すぎないか?』とWi-Fi状況の確認。繋がっているな。。。
長男の「まだ!?」
再びきた。。
『まだだね、遅いね』と私。
そのうち夕飯の支度も終わり、先にご飯しようとテレビをやめさせ食事をしました。その間もずっとダウンロード中。長男の「まだ?」「今何%?」を何度も何度も質問攻め。『終わったら声かけるから我慢してね』と私。
信じられないくらい遅いですよ、マイクラさん。スイッチの調子が悪いのかと一度止めたらダウンロードが始からになってしまい・・・。呆れてしまいました。
長男の「まだ?今何%?いつ終わる?あと何分?今日できる?」
ズーーーーーーーーーーーーーーーと聞かされる私もイライラが最高潮に。
『まだ出来ないでしょ!見てわからないの?ダウンロード中でしょ!』
と、ついつい怒ってしまいました。
結局食事もお風呂も歯磨きも終え、睡眠時間になってしまいました。怒って嫌な気分になり、ダウンロード中で結局帰宅してから遊ぶことができないまま長男は寝ました。いつになったらダウンロードの速度が速くなるのでしょうか。
長男にとっては貴重なゲーム時間。保育園や小学校から帰宅して、睡眠までに遊ぶことができる僅かな時間。ダウンロードに時間をかけられ、奪われる貴重な子供の時間。
そこまで本人が考えているとは思いませんが、子どもからの「まだ?」「あとどれくらい?」という質問責めほどイライラすることはありません。だって私にも答えが分からないんですもの。
スイッチ版がいけないのでしょうか?容量が関係ありますか?ネット環境が問題なのでしょうか・・・。
次また来るであろうアップデートにドキドキさせられる前に改善できたら嬉しいですが、なかなか難しいですね。ゲームっ子の長男にはアップデートの時間は焦らし時間ですね。
マインクラフトを久しぶりにやろうとしたら、アップデートのスピードが非常に遅い、という話です。 私は、自らが持っているps4をマインクラフト専用機としており、他のゲームはSWITCHでプレイをしているので、その時は一切ps4を起動しませ[…]
マインクラフト統合版のアップデートで、休日を丸1日取られてしまいました。 いつもの週末の楽しみにPCでマインクラフト統合版を起動したところ、アップデートになりました。「アプデか……新しいレッドストーン回路を試したいのに」などと思いつつ[…]
マインクラフトのゲームはPCJava版でもアップデートが遅いと評判です。それもそのはず、ゲームのデータもかなり重いので、仕方ないのですが、アップデートするたびにこんなに時間をかけていたら正直、腹が立ちますね。 ゲーム自体は面白いのに、[…]
マインクラフトが大好きな子供を持つ親は誰でも同じ悩みを持っている 学校も頑張った、塾も頑張った、やっとマインクラフトができる!と、子供が目をキラキラさせて、充電していたスイッチを手にとってゲームを起動したら、「アップデート」の文字が…。ゲ[…]