大乱闘スマッシュブラザーズSPのダウンロード購入が遅い失敗談

埼玉県に住んでいる40代、会社員の男性です。

品薄だったニンテンドーSwitchが、運よくネット通販で購入できたので、早速何かソフトを購入しようと考え、まずは色々な所で面白いと評判の、大乱闘スマッシュブラザーズSPを購入することにしました。

パッケージ版でもよかったのですが、その為にお店まで行くのが面倒だったことと、戸建ての自宅にフレッツ光を引いていて、Wi-Fiルーターによる無線通信ができる状態なので、ダウンロード版の方を選びました。

この回線とルーターのお陰で、普段からスマホも容量を気にせずに使うことができています。

これまでSwitchのようなコンシューマー機で、ソフトのダウンロード購入をしたことはなかったので、どれくらい時間が掛かるのか全く分かりませんでしたが、これがとても遅くて失敗したと思っています。

結論から言って、パッケージ版にすればよかったと、後で後悔しました。

ネット環境は、普段のスマホのWi-Fi通信ではとても快適に使えているので、1本のソフトのダウンロードくらいすぐ終わる思っていました。

ですが、画面に表示された残り時間は、2時間弱でした。そして、ダウンロードする容量が16GBと表示されたのにも驚きました。

これは、Switch自体の記憶容量である32GBの半分を占めるほどです。

一応、ネット通信がそれほど混んでいないと思われる、休日の14時頃から行ったのですが、なかなか終了せず、1時間が経った時点でまだ半分も進んでいません。

通信速度は、20Mbps以上は出ているはずなのですが、それよりも遅い速度でしかダウンロードが進んでおらず、これは相手側のサーバーが遅いのだと思わざるを得ない状況でした。

これは失敗したかと思いましたが、もう途中で辞めることが出来ないので最後まで待っていると、2時間が経った時点でまだ70%もいっていませんでした。明らかに後半はスピードが落ちています。

こちらの通信速度が落ちている訳ではないので、これはダウンロード先のサーバーの負荷が主な原因だと思います。

つまり、Switchでネット通信を利用してゲームを行っている人が多くなるほど遅くなるようで、詳しくどういう仕組みになっているのかは分かりませんが、ソフトのダウンロードは、専用の別サーバーでも用意して欲しいものです。

もし、途中で切断などが起こってしまい、また最初からやり直しになると思うとぞっとします。

その最悪の事態にこそならなかったものの、大乱闘スマッシュブラザーズSPのダウンロードが終了したのは結局17時過ぎで、3時間10分ほど掛かりました。

3時間以上も掛かるのであれば、余裕でパッケージ版を買いに行けます。

また、その間は、スマホをいじると同じWi-Fiを使うので通信速度が落ちてしまうと思い、全くそれも行えず、のんびりTVでも見ていましたが、もうダウンロード購入はこりごりです。

この経験から、これからはソフトはパッケージ版のみを購入しようと心に決めました。


けんじ
スイッチのダウンロード遅い問題はあるあるですよね。みなさんも同じような悩み持ってるんですよね〜。
ぐっち
任天堂のサーバーからのダウンロードは確かに遅いですね。スイッチの爆発的人気も相まって余計に混雑してるのでしょう。
けんじ
ダウンロード版だと何時間もかかってしまうのはやっぱり嫌ですよね。なんとかなりませんか?
ぐっち
任天堂のサーバー混雑状態は、ユーザー側はどうしようもありませんね。ですので、おっしゃってる通り、ソフト版を購入するのが一番の近道です。
2021年12月末時点で、任天堂スイッチは1億台を超えました。日本の人口が約1億2千万人なので、単純にほぼ一人一台持っている計算になります。
親子を含めた家族全員分持っている家庭も、たくさんいると思います。
この人数が、任天堂サーバーからゲームデータを丸々ダウンロードするとなると、恐ろしいデータ量になりますね。どんなにサーバーを増強したとしても、混雑するのは仕方がないですね。
ダウンロード版は、ソフトによって違いますが、大乱闘スマッシュブラザーズSPだと、16GBのデータを全部ダウンロードするので、当然混雑の影響をもろに受けて遅くなります。
当面は、この状況は変わらないはずなので、ソフト版を購入することをおすすめします。ソフト版を選ぶことで、ダウンロードにかける時間をなくすが一番手っ取り早い対策になります。
ソフト版にすることで、ゲームに飽きたらゲオに中古として売ることもできるので、いろんなゲームをしたい人には、コスパ面でもこちらが圧倒的に得になります。(ダウンロード版はデータなので中古で売ることができません)

もう一つ気になるのは、戸建てのフレッツ光の通信速度が20Mbps程度という点です。これはいくらなんでも遅すぎますね。
この速度は、1本の光ファイバーを最大32世帯で分割使用する光回線の仕組みでは、もうパンク状態に陥っています。
32世帯が全部契約で埋まっていて、常に光回線が混雑しているとこのぐらい速度が低下してしまいます。
光回線は一旦、混雑すると何を対策しても効果がありません。
プロバイダーを変えても、IPv6接続方法に変えても、無線を有線に変えても、無線ルーターを最上位のものに変えても、全て無駄です。大本の回線自体が混雑していると、下位の何を変えても意味がないのです。
実際に全て試した結果をまとめた記事もありますので、何が効果があるのかないのかを自分の目で確かめてください。
光回線のプロバイダーと接続方式とルーターを全部一気に変えてみた体験談

Googleで「回線速度 遅い」で検索した結果、いろんな対処法が書かれているサイトがありました。片っ端から読んでいると、どうやら光回線の「プロバイダー」「接続方式」「ルーター」を変えると、速度を改善できそうだとどのサイトでも書かれて[…]

光回線のプロバイダーと接続方式とルーターを全部一気に変えてみた体験談のアイキャッチ画像
実際に効果があった対策と効果がなかった対策

今まで何の問題もなく使えていたドコモ光の光回線が、ここ数日前から、急に夜の時間帯が遅くなり始めた。最初に気付いたのは、20時頃にZoomでオンライン会議をしている時だった。音声がたまに途切れだして、映像も時々フリーズしていて話が寸断[…]

光回線が夜に遅い、遅すぎる、我慢の限界だ!本気で原因と対策してみた【戸建て】のアイキャッチ画像
スイッチのサーバーは手出しができませんが、ご自分の光回線の状態は改善できます。混雑していない光回線に乗り換えることで、10倍以上の速度になる可能性が大なので、ぜひ検討してみて下さい。
埼玉県でしたらNURO光が一番回線速度が速いので、どんぐらい違うのかを比較してみて下さいね。
NURO光を実際使ってみた体験談

NURO光を検討してるけど、実際のところはどうなの?と最後の決め手が欲しい人のために、全ての情報を公開します。NURO光を実際に使ってみた結果を、証拠付きで、忖度なしで、メリットもデメリットもありのままを暴露します。さらに、[…]

NURO光回線の速度測定結果を全公開!比較ランキング何位?料金は?ルーターは?評判は?のアイキャッチ画像

似ている悩み①

大乱闘スマッシュブラザーズのアップデートがあまりに遅いため、家族で色々チャレンジして改善を試みた記録です。私は、神奈川県に住んでいる40代のMP会社員・男性です。子供との唯一の共通の趣味が、大乱闘スマッシュブラザーズで、逆に[…]

大乱闘スマッシュブラザーズのアップデートが遅い理由と試行錯誤した結果のアイキャッチ画像