「フレッツ光を継続したほうがいいのか?他に乗り換えた方がいいのか?」で悩んでいる人のために、実際にフレッツ光を丸1日使ってみて辛口レビューしました。
・料金値上げしたけど継続すべきか?
・スマホとセットで通信コストを抑えるには?
・解約違約金を相殺できるお得な乗り換え手順は?
・ゲームで使える回線かはどこを見ればいい?
など、ジャンルごとにユーザーが知りたい情報を全て詰め込みました。
当記事は、徹底的にユーザー目線で「実際に使ってみてどうだったのか?」にこだわって書いています。
なぜなら、公式サイトは理論値でしか書いていないので、現実とはかけ離れていて、どこが本当にいいか判別できません。
ネット上のまとめサイトも、ただ公式の情報をまとめただけですし、利害関係でランクづけされるので、これらも信用できません。
本当のことを知りたいユーザーにとって、必要な情報とは、「実際に使ってどうだったのか?」だけです。
その、実際に使った結果を証拠付きで公開していますので、最後まで読んでもらえれば、「継続したほうがいいのか?乗り換えた方がいいのか?」の答えをスッキリ出せるようになるはずです。
それでは、自分が気になる章へジャンプして読んでもいいですし、全体を通して読むでもいいですし、リアルを知ってくださいね。
- 1 フレッツ光の速度は遅いのか?1Gプランの実測値を33回測定した結果を大公開
- 2 フレッツ光の料金が値上げした?にねん割終了やポイント廃止でユーザー大迷惑
- 3 フレッツ光の1Gと10Gの提供エリアを地図で確認!西日本と東日本で微妙に違う
- 4 フレッツ光のルーターが古いので交換できる?自前とレンタルはどっちがおすすめ?
- 5 フレッツ光のプランはどれがベスト?自分にあったコスパ最適解に変更する方法
- 6 フレッツ光の申し込み、転用、乗り換え、解約の損をしない手順とは?
- 7 フレッツ光はゲーム回線として使える?ラグい?ダウンロードは遅い?
- 8 フレッツ光の工事の必要・不要はどこで決まる?
- 9 フレッツ光に関する聞きたくても聞けないリアルな質問に全て本音で答えました
- 10 フレッツ光のリアルな評判や口コミは悪い?速度、料金、クロス、ゲーム、乗り換え編
- 11 フレッツ光を実際に使った光回線の完全独自比較ランキングの順位と評価は?
フレッツ光の速度は遅いのか?1Gプランの実測値を33回測定した結果を大公開
フレッツ光を実際に使った時のインターネット接続環境です。
フレッツ光(戸建)のインターネット接続環境
契約地域 | 兵庫県 |
プロバイダー | BIGLOBE |
無線ルーター・メーカー型番 | バッファロー AirStation 「WZR2-G300N」(自前で購入) |
ネット接続方法 | 無線 |
端末の種類 | iPad |
計測日 | 2021年04月03日 |
計測方法 | 回線速度測定サイト「SPEEDTEST」で測定 |
計測回数 | 10時〜23時の間に合計33回測定 |
ここからは、フレッツ光の速度の実測値の中から、「最低速度」「最高速度」「1日の平均速度」「夜の時間帯の平均速度」の4種類の結果を公開します。
合わせて、他社の光回線10社の実測値の比較もグラフで確認できるようにしておきました。(当サイトの完全オリジナルの計測結果)
フレッツ光の最低速度と他社10社との比較ランキング
フレッツ光を実際に33回測定した中で、最低速度が1Mbpsでした。
33回測定中、10Mbpsを下回った回数がなんと7回(1Mbpsの時も含めて)もあったので、これは決して偶然ではありません。
契約しているのが1G(=1000Mbps)プランなので、実測値は100分の1以下しか出ていないことになります。
さらに致命的なことを言うならば、1Mbpsという速度は「スマホの速度制限された状態の速度」と同じです。
わざわざ光ファイバーを引く工事までして、毎月5000円以上を払い続けてる光回線が、スマホの速度制限並みの速度しか出ていないなんて、納得できる人がいるでしょうか?
この時点でも、フレッツ光を継続利用する価値がないと判断できますね。今すぐに他社に乗り換えるべきです。
フレッツ光の最低速度がかなり遅いことが分かりました。
では、他社の最低速度はどれぐらいなのか?を比較してみましょう。
フレッツ光と他社光回線(10社)の最低速度の比較ランキングは、第10位(ワースト2位)でした。
ちなみに、他社光回線(10社)ともに全て実際に速度測定した結果(完全オリジナル)になります。全国の光回線利用者に協力してもらって、実際に測定させていただきました。
全社ともに戸建タイプの1Gプランの契約なので、条件は同じです。
同じ契約プランなのに、実測値にここまでの差が出るなんて、想像もしていませんでしたが、これが事実なのです。
「なぜ、同じ光回線なのにこんなにも差が出るのか?」の疑問にも、この章の最後には答えていますので、引き続き読み進めてくださいね。
フレッツ光の最高速度と他社10社との比較ランキング
フレッツ光を実際に33回測定した中で、最高速度が49Mbpsでした。
33回測定中、40Mbpsを上回った回数はたったの3回でした。
1Gプランの契約で、最高速度が49Mbpsしか出ていないのは、あまりにも遅すぎます。
ちなみに、49Mbpsという速度は、スマホの4G通信と同程度の速さとなります。
「光ファイバーを使った有線通信の光回線」が「無線電波を受信するスマホ回線」と同じレベル、むしろスマホ回線よりも平均的に遅めの速度になっているのは、光回線として契約している価値がないです。
即、フレッツ光を解約して他社の光回線に乗り換えるべきです。
続けて、他社の最高速度と比較してみましょう。
フレッツ光と他社光回線(10社)の最高速度の比較ランキングは、第10位(ワースト2位)でした。
注目してほしいのは、上位5社は軒並み400Mbpsを超えていて、フレッツ光は上位の10分の1程度の速度しか出ていない点です。
「同じ1Gプランの光回線でも、実測値では10倍ぐらいの差がある」という事実が見えてくると思います。
この事実は、ほとんどのユーザーは知りません。なぜなら、光回線自体を比較することがないからです。
当サイトの管理人は、同時に光回線を2回線引いて、2回線同時に測定した結果、「同じ条件の光回線の中でも速い回線と遅い回線がある」という事実を知りました。
そして、速い光回線と遅い光回線の違いを突き止めることに成功しました。
先に結論を言いますと、
・速い光回線とは、混雑していない光回線のこと
・遅い光回線とは、混雑している光回線のこと
です。判別方法については、この章の最後にまとめて書いておきますね。
フレッツ光の1日の平均速度と他社10社との比較ランキング
フレッツ光を実際に33回測定した中で、1日の平均速度は19Mbpsでした。
そもそもなぜ、1日の平均速度を計測する必要があるのか?については、「光回線の速度は時間帯によって違うから」です。
よく、たった1〜2回だけ測定して速い遅いを判断してしまってる人がいますが、光回線の本当の実力(速さ)は分からないのです。本当の速さを知るためには、時間帯ごとずらして計測して全体の平均速度で判断した方が確実です。
今回の計測は、10時、12時、15時、18〜23時までの間で各時間帯ごとに最低3回ずつ計測しています。
時間帯ごとで計測グラフを見ると、15〜18時の間だけ30〜50Mbps程度の速度になっていて、それ以外の時間帯は1〜25Mbps程度の速度になってるので、「1日を通して慢性的に混雑してて遅くなっている」ことが分かりますね。
では、他社の1日の平均速度と比較してみましょう。
フレッツ光と他社光回線(10社)の1日の平均速度の比較ランキングは、第10位(ワースト2位)でした。
フレッツ光より遅いのはソフトバンクエアーのみです。ソフトバンクエアーは光回線ではないので、光回線の中では最下位という残念な結果となりました。
1日を通した平均速度で遅いということは、どの時間帯でネットをしても遅くなるので、速度を重視する人(在宅ワーク、オンラインゲームする人、オンライン配信者、複数人でネットを使う人など)にフレッツ光の遅さは致命的となります。
どの光回線を選べばいいのか?については、「1日の平均速度が速い光回線業者を選ぶ」のがベストです。
フレッツ光の夜の時間帯の平均速度と他社10社との比較ランキング
フレッツ光を実際に33回測定した中で、夜の時間帯の平均速度は13Mbpsでした。
夜の時間帯とは、最もネットが混雑しやすいゴールデンタイム(20〜22時)の時間帯です。
1日の平均速度でも十分なのですが、最も混む時間帯(20〜22時)を見ておけばより確実に判断ができます。
仕事や学校から帰ってきて、ほっと一息する時間帯にNetflixで映画を見たり、YouTubeで見たり、オンラインゲームしたりしたいタイミングで、もしネットが遅かったら最悪ですよね?
リラックスしたいタイミングでのネットの遅さは、ストレスでしかないので、精神衛生上「ネットを快適に使えるか?」はとても大事な要素になります。
夜の時間帯の平均速度が13Mbpsなので、オンラインゲームだとかなりの制限を受けてしまいますね。ラグが多発するでしょうし、ゲームのダウンロード時間もかなり時間がかかってしまいます。
やりたいことが満足できないストレスを思い切り感じてしまうでしょう。
それでは、他社の夜の時間帯の平均速度を比較してみましょう。
フレッツ光と他社光回線(10社)の夜の時間帯の平均速度の比較ランキングは、第9位(ワースト3位)でした。
人が最もネットを使いたい時間帯(20〜22時)で13Mbpsしか出ないのは、光回線としては即解約したほうがいいレベルですね。
オンラインゲームするなら最低でも100Mbps以上は欲しいですね。在宅ワークするなら最低でも60Mbps以上は確保しておきたい。家族と同居して複数人で同時にネットを使うなら、100Mbps以上ないと厳しくなります。
フレッツ光の「最低速度」「最高速度」「1日の平均速度」「夜の時間帯の平均速度」は、他社と比較しても常にワースト2〜3位になるぐらいの遅い光回線となっていました。
フレッツ光の速度はなぜ遅いのか?
フレッツ光の速度はなぜ遅いのでしょうか?
その答えはずばり「フレッツ光回線が混雑しているから」です。
実は、光回線は大きく2種類に分かれます。「フレッツ光回線」と「独自回線」です。
それぞれの特徴の違いが、混雑につながっていたのです。
- フレッツ光回線とは?
- フレッツ光回線とは、NTTが施設した光ファイバーを使っている回線のことです。
NTT自体のサービスが「フレッツ光」ですが、この他にも光コラボといって、フレッツ光を借りて使っている「ドコモ光」や「ソフトバンク光」や「楽天ひかり」など数百社以上が、共有利用しています。
フレッツ光の一番の特徴が、「フレッツ光を使う全業者で共用で使用しているため、混雑しやすい」特徴があります。
光ファイバー1本で、最大で32世帯が分岐して使われます。
この32世帯の内訳として、例えばフレッツ光10世帯、ドコモ光10世帯、ソフトバンク光10世帯、楽天ひかりで2世帯が共用で使用することになります。
フレッツ光→ドコモ光に乗り換える際、工事なしで乗り換えられるのは、同じフレッツ光回線間だから可能なのです。
ちなみに、光回線の全事業社中、フレッツ光回線のユーザー数は約65%を占めています。auひかりのユーザー数の約5倍以上の数になります。
- 独自回線とは?
- 独自回線とは、回線業者が独自に光ファイバーを施設している回線のことです。
例えば、関西電力(細かく言うと子会社の株式会社オプテージ)が、光ファイバーを独自で施設してユーザーに提供しているのが「eo光」というサービスです。
他にも電力系の会社が提供しているのが、中部電力の「コミュファ光」、中国電力の「メガエッグ光」、四国電力の「ピカラ光」、九州電力の「BBIQ光」も同じく独自回線になります。
電力系以外にも、NTTから使っていない光ファイバーを1本単位で借りて(ダークファイバー)、サービスを提供している「NURO光」や「auひかり」も独自回線に含まれます。
独自回線の一番の特徴は、「自社の光回線は自社で独占使用しているため、混雑しにくい」という点です。ここがフレッツ光回線との大きな違いなのです。
ちなみに、光回線の全事業社中、独自回線で最もユーザー数のが多いのが「auひかり」で、約12%を占めています。
要は、フレッツ光回線を使っているユーザーが最も多い上に、フレッツ光以外のコラボ光ユーザーとも回線を共用利用しているため、回線が混雑しやすいのです。
ここで大事なことを言います。
フレッツ光からドコモ光などのコラボ光には、工事なしで簡単に乗り換えられるので、ユーザーはこの選択を選びがちですが、「フレッツ光回線」をそのまま使っているだけなので、通信品質(特に速度)はほとんど変わらないという事実を多くの人が知りません。
速度改善を求めるなら「フレッツ光」から「コラボ光」への乗り換えはほぼ意味がないので、やめましょう。
「フレッツ光」から「コラボ光」に乗り換えてもいい条件は、現状のフレッツ光の速度が速いこと。その上で、料金を抑えるためにコラボ光に乗り換えるなら、通信速度を維持したままコストを抑えられるので価値はあります。
もし、速度を改善したいと思っているなら、「フレッツ光回線」ではなく、「独自回線」の業者を選ぶべきです。
ちなみに、当サイトの管理人も実際に「フレッツ光」→「ドコモ光」→「auひかり」に乗り換えた経験者で、机上の論理で言ってるのではなく、実際に自分でも試した上でこの結論を書いています。
独自回線に乗り換えたいなと思った人のために、3つほど独自回線業者の申込先を載せておきますね。
■全国エリアで独自回線のauひかりに乗り換えたい人はこちら
auひかりに乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■北海道、関東、東海、関西、中国、九州エリアで独自回線のNURO光に乗り換えたい人はこちら
NURO光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■関西エリアで独自回線のeo光に乗り換えた人はこちら
eo光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック
フレッツ光の料金が値上げした?にねん割終了やポイント廃止でユーザー大迷惑
最初に断っておきますが、以下の「にねん割」や「フレッツ光メンバーズクラブ」の終了はNTT東日本限定のサービスなので、NTT西日本のフレッツ光は対象外となります。
今回、実際に使ったフレッツ光は西日本だったので対象外なのですが、あまりにもユーザーデメリットが大きい出来事だったので取り上げておくことにしました。
NTT東日本のフレッツ光では、2023年9月30日をもって「にねん割」の新規申込受付が終了になり、既に契約済みだったユーザーも2024年3月に満了月を迎えた人から順次サービスの提供が終了になりました。
■NTT東日本のホームページで「にねん割」終了を確認したい人はこちらをクリック
https://flets.com/first/kaiyaku/
さらに、同2023年9月30日に「フレッツ光メンバーズクラブ」も新規会員登録が終了となり、既に溜まっていたポイントの有効期限も2025年3月31日となるため、何もしなければ失効してしまいます。
■NTT東日本のホームページで「フレッツ光メンバーズクラブ」終了を確認したい人はこちらをクリック
https://members-club.flets.com/pub/info/20230714info.html
2つのサービスが終了になることで、今まで割引されていたものが割引されなくなり、ユーザーにとってはただの値上げになるので、大迷惑な発表になっていました。
では、具体的に「にねん割」の終了前後で、料金がどれだけ値上げになったのかを表にまとめました。
契約タイプ | 「にねん割」適用時 | 「にねん割」終了後 |
戸建て | 5,170円 | 5,940円 →月770円の値上げ →2年合計で18,480円の値上げ |
マンション (プラン2の場合) | 3,245年 | 3,355円 →月110円の値上げ →2年合計で2,640円の値上げ |
戸建ての場合で見ると、月当たり770円の値上げになりますが、2年間の合計でみるとなんと18,480円という高額な値上がりになってます。
同じく「フレッツ光メンバーズクラブ」の終了も、貯めていたポイント分を有効期限過ぎても放置したままにすると、失効して損失になってしまいます。ポイントが残ってる人は、必ず有効期限内に商品などに交換しておきましょう。
フレッツ光は、昔から何も気にせず契約し続けたままの人が多いと思いますが、この値上がりを機に「他社に乗り換えた方がいいのでは?」と思ったユーザーもかなりいたはずです。
乗り換えるべきかを検討するためにも、フレッツ光を含めた他社の光回線業者ごとの1Gプランの料金を比較してみましょう。
戸建タイプとマンションタイプで料金が異なるので別々に表記しました。
フレッツ光の料金:戸建タイプ
光回線 | 月額料金 | 1年間の合計 |
フレッツ光回線 | ||
5,940円 +プロバイダー料金 | 71,280円 +プロバイダー料金 | |
5,720円 | 68,640円 | |
5,720円 | 68,640円 | |
独自回線 | ||
5,720円 | 68,640円 | |
5,217円 | 62,604円 | |
5,448円 | 65,376円 |
戸建タイプのフレッツ光の料金は5,940円になりますが、これにプロバイダーの料金(550〜1,320円)が上乗せになるので、月額6,490〜7,260円ぐらいかかります。
実際に使ったフレッツ光では、プロバイダーがビッグローブでしたので、5,940円+1,100円=7,040円かかっていました。
他のコラボ光であるドコモ光やソフトバンク光は、プロバイダー料金込みで5,720円なので、金額が1,320円も安くなることが分かりますね。
単純に、通信料金を抑えたいだけなら、フレッツ光からコラボ光に乗り換える(これを転用と言う)とかなり安くできます。
料金面で見てもフレッツ光であるメリットは全くないので、料金を下げるためにコラボ光に乗り換えるのは賢い選択だと思います。
ただし、乗り換えてもいいのは「現状のフレッツ光の速度が十分速い(100Mbps以上)」条件の時に限ります。
もし、現状のフレッツ光の速度が遅い(100Mbps未満)のなら、コラボ光に乗り換えても遅い速度は改善されないので、この条件に当てはまる場合には、「フレッツ光」から「コラボ光」への乗り換えは止めましょう。
料金を下げながらも、通信速度を改善させるには、独自回線(auひかり、NURO光、eo光)への乗り換えがベストです。
■フレッツ光から料金を下げるためにソフトバンク光に乗り換えたい人はこちら
ソフトバンク光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■フレッツ光から料金下げるためにドコモ光に乗り換えたい人はこちら
ドコモ光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■フレッツ光から、料金を下げる&速度改善のために独自回線のauひかりに乗り換えたい人はこちら
auひかりに乗り換えたい人は、このボタンをクリック
フレッツ光の料金:マンションタイプ
光回線 | 月額料金 | 1年間の合計 |
フレッツ光回線 | ||
3,335円 +プロバイダー料金 | 37,620円 +プロバイダー料金 | |
4,180円 | 50,160円 | |
4,400円 | 52,800円 | |
独自回線 | ||
4,180円 | 50,160円 | |
3,850円 | 46,200円 | |
3,876円 | 46,512円 |
マンションタイプのフレッツ光の料金は3,335円になりますが、これにプロバイダーの料金(550〜1,045円)が上乗せになるので、月額3,885〜4,380円ぐらいかかります。
実際に使ったフレッツ光は戸建タイプだったので、仮にマンションタイプのプロバイダーがビックローブだったらと仮定して計算すると、3,335円+990円=4,325円かかることになります。
他のコラボ光のソフトバンク光と、月額料金はほぼ同じ程度になってますね。マンションタイプは戸建タイプと違って金額の差がほとんどなく横一線という感じになってます。
そもそも、マンションタイプは個人が自由に光回線業者を選べません。建物のオーナーが契約している光回線からしか選べないので、あまり比較検討する意味はないですね。
既にマンションに住んでいる人ではなく、これから引っ越しなどで新たなマンションに住もうとしている人は、そのマンションがどの光回線業者を選べるのかを必ず事前に確認しておきましょう。
選ぼうとしているマンションが独自回線(auひかり、NURO光、eo光)を敷いていたら超ラッキーです。回線速度が速い上に料金も安いので至れり尽くせりですよ。
ちなみに、僕がもしマンションに住むことになるのなら、①独自回線を敷いているマンションを選ぶか、②事前にオーナーに許可をもらって戸建タイプとして独自回線を契約するの2択のどちらかで選びます。
なぜならマンションタイプのフレッツ光やコラボ光は、混雑して回線速度が遅い可能性が大だからです。
ちなみに、マンションタイプには3回(1回目は一人暮らし、2〜3回目は結婚してパートナーと一緒に)住んでいましたが、その内の2回は②の事前にオーナーに許可をもらって戸建タイプとして独自回線を契約していました。
当然、マンションタイプよりも戸建タイプの方が料金は上がるデメリットはありますが、そのデメリットが気にならないぐらい圧倒的に速度が改善されたメリットがあったので、快適にネットしたい人はオススメですよ。(②の方法はオーナーの許可をもらう必要があるので、できたらラッキーぐらいの気持ちでトライしてみてください)
■フレッツ光から速度改善のために独自回線のauひかりに乗り換えたい人はこちら
auひかりに乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■フレッツ光から料金を下げる&速度改善のために独自回線のNURO光に乗り換えたい人はこちら
NURO光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■フレッツ光から料金を下げる&速度改善のために独自回線のeo光に乗り換えたい人はこちら
eo光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック
フレッツ光の1Gと10Gの提供エリアを地図で確認!西日本と東日本で微妙に違う
フレッツ光の1Gと10Gの提供エリアを地図でパッとみて確認できるように作成しました。
画像の左半分は1Gの提供エリアで、当然のことながら日本全国に広がっています。
ただし、緑になってる都道府県でも田舎の方など提供されていないエリアは依然としてあります。
画像の右半分は10Gの提供エリアで、青色は2024年までに導入済みで、水色が2025年以降に導入予定のエリアをさしています。
ただし、10Gの提供エリアはまだまだ一部の地区のみになっていてて、かなり限定的だと思ってた方が良いでしょう。
10Gの提供エリアは随時、エリアを拡大中でして、最終的には1Gと同じ全国エリアに広がっていくことが予想されます。
実は、フレッツ光のサービスは東日本と西日本で会社が違います。
東日本を管轄しているのはNTT東日本フレッツ光、西日本を管轄しているのはNTT西日本フレッツ光、提供エリアはもちろんのこと、各々サービスやキャンペーンが別物なので、情報収集する場合には、ご自分の住まいのエリアが東日本か西日本なのかで使い分けてくださいね。
東日本と西日本で、ご自分の住まいが提供エリアかどうかを確認したい人は下記のリンクから調べられます。
https://flets.ntt-west.co.jp/area/areaSearch
フレッツ光のルーターが古いので交換できる?自前とレンタルはどっちがおすすめ?
→レンタルのメリットがないので、購入した方がいいです。
フレッツ光クロス(10Gプラン)の場合は、自前購入がいい。
→ただし、10G対応ルーターがわからない、値段が高いなと感じる場合はレンタルでもOKです。
実際に使っていたバッファローWi-Fi4ルーター「WZR2-G300N」は、古すぎて性能が低すぎるので、上記のものに買い換えた方がいいと提案しておきました。
基本的に、ルーターは性能がどんどん上がるので、2年スパンで新機種に変更した方がいいです。光回線の速度をルーターの性能の低さで制限してしまってる可能性が高くなりますので。
ただ、レンタルで毎月605円(年7,260円)もかかってる上に、古いからといって交換する際にも11,550〜11,660円もかかるのは、正直にコスパが悪すぎますね。
でしたら、Amazonで9,980円の最新機種を買った方が安く済みますし、性能面も上回るので、やはり自前で購入の方が賢い選択だと思います。
フレッツ光のプランはどれがベスト?自分にあったコスパ最適解に変更する方法
フレッツ光のプランは、東日本と西日本で違うので、別々の表にまとめました。
まずは、現状のプランの違いを把握することから始めましょう。
フレッツ光のプラン:東日本
プラン | 月額料金 | 割引(割引後の月額料金) |
フレッツ光クロス(10G) 戸建て&集合住宅 | 6,050円 +プロバイダー料金 | -770円(=5,280円) クロス月額割(12ヶ月限定) |
フレッツ光ネクスト(1G) 戸建 | 5,940円 +プロバイダー料金 | なし |
フレッツ光ネクスト(1G) マンション | 3,355円 +プロバイダー料金 | なし |
フレッツ光東日本のプランは、主に「フレッツ光クロス(10G)」と「フレッツ光ネクスト(1G)」の2つです。
比較して初めて気づきましたが、クロス(10G)とネクスト(1G)は、戸建タイプどうしてもたった110円しか差がないですね。
12ヶ月限定のクロス月額割の適応中だと、ネクスト(1G)の金額よりも安くなるのはビックリでしたね…
現在、フレッツ光ネクスト(1G)を契約中の人で、「もっと速度が欲しいな」と思う人は、フレッツ光クロス(10G)に変更しても、月額料金は大差ないので気軽に変更してもいいと思います。
ただし、フレッツ光クロス(10G)に変更する場合は1点注意です。クロス(10G)対応しているルーターが限られるため、フレッツ光からレンタルすると毎月プラスで550円かかります。
自前で購入する場合でも、フレッツ光クロス(10G)ルーターは最低でも3万5千円程度かかるので、プラスアルファの費用がかかってしまうのは覚悟しておきましょう。
フレッツ光のプラン:西日本
プラン | 月額料金 | 割引(割引後の月額料金) |
フレッツ光クロス(10G) 戸建て&集合住宅 | 6,930円 +プロバイダー料金 | -2,750円(=4,180円) 光はじめ割クロス(1〜2年目) -1,210円(=5,720円) 光はじめ割クロス(3年目以降) |
フレッツ光ネクスト(1G) 戸建 | 5,940円 +プロバイダー料金 | -1,210円(=4,730円) 光はじめ割ネクスト(1〜2年目) 3年目以降は通常料金 |
フレッツ光ネクスト(1G) マンション | 4,070円 +プロバイダー料金 | -495円(=3,575円) 光はじめ割ネクスト(1〜2年目) 3年目以降は通常料金 |
フレッツ光西日本のプランも、主に「フレッツ光クロス(10G)」と「フレッツ光ネクスト(1G)」の2つになります。
西日本の場合は、クロス(10G)とネクスト(1G)の料金差が990円ほど違ってますね。
ただ、光はじめ割クロスが1〜2年目は-2,750円で、3年目以降も-1,210円割り引かれるので、割引後の料金がネクスト(1G)よりも安くなってます。
月額料金がクロス(10G)の方が安くなるのであれば、ネクスト(1G)からクロス(10G)にした方がお得ですし、速度も上がるので変更しておいた方がいいですね。
フレッツ光のプラン変更方法
フレッツ光のプラン変更(フレッツ光ネクスト(1G)→フレッツ光クロス(10G))する方法は簡単です。
https://flets.ntt-west.co.jp/area/areaSearch
どちらの場合も、フレッツ光契約時の「開通のご案内」に記載している「お客さまID」が必要なので、事前に確認してから変更するようにしてください。
フレッツ光ネクスト(1G)→フレッツ光クロス(10G)に変更するときは、10Gの回線速度を活かす環境も同時に必要になります。(せっかくの10Gの回線を契約しても、使ってる環境が1Gのままだと1G以下に制限されてしまうため)
1Gから10Gに変更になる時に、変わるものと変わらないものを把握しておきましょう。
・光ファイバー
・ONU(光回線終端装置)
・ホームゲートウェイ(ひかり電話)
・無線LANルーター(Wi-Fi)
10Gの回線速度を実現するために、ONUとホームゲートウェイが交換になります。
10Gに変更した際に、ONUとホームゲートウェイはフレッツ光側から新たに送られてきますが、自前で無線LANルーターを用意してる人は、フレッツ光クロス(10G)対応の無線LANルーターを新たに用意する必要があります。
既存の無線LANルーターのままでも使えますが、LANポートが1G用なので、せっかく10Gの回線を用意しても、無線LANルーター側に接続した時に1Gに制限されてしまうことになるので、ルーター自体も10GのLANポートを搭載しているものに変える必要があります。
それと同じ理由で、有線LANによってPCなどを繋ぐ場合も、PC側のLANポートが10Gに対応してる必要があります。
光ファイバーからPCまでの経路は以下のようになってますが、いずれも全て10G対応が必要になります。
光ファイバー
-> ONU(10G対応)
-> ホームゲートウェイ(10G対応)
-> 無線LANルーター(10G対応)
-> LANケーブル(10G対応)
-> PC(10G対応)
無線LANルーター(10G対応)というのは、WAN/LANポートが「10GBASE-T」になっている端末のことです。Amazonなどで探す時には「10G対応ルーター」で検索すると出てきます。
LANケーブルも(10G対応)というのは、カテゴリー6A以上のケーブルのことです。LANケーブルにカテゴリーがあるなど知らない人がほとんどだと思いますが、購入する際のケーブルの袋や、ケーブル自体にも小さく印字されています。
PC(10G対応)とは、LANポートが「10GBASE-T」になっている端末のことです。市場に出回ってるほとんどのPCのLANポートは「1000BASE-T」なので、回線速度を活かすためには「10GBASE-T」を選んで使う必要があります。
このように、回線を1Gから10Gに変えるのは、手続きすれば簡単にできますが、関連する端末まで全て10G対応にしようとすると結構大変です。
たまに「せっかく1Gから10Gに変えたのに速度が全然変わらない!」と言ってる人を見かけますが、おそらく無線LANルーター、LANケーブル、PCなどが1G対応のまま使ってるので、回線速度の恩恵を制限して使っているからでしょう。
実際にフレッツ光ネクスト(1G)を使っていた人から、「回線速度が慢性的に遅いからクロス(10G)に変えた方がいいか?」と聞かれました。「10G対応のものを全て揃えるのはコスパが悪いので、速度を改善したいなら独自回線(1G)に乗り換えた方がコスパがいいです。」と答えておきました。
フレッツ光の申し込み、転用、乗り換え、解約の損をしない手順とは?
フレッツ光の契約パターンは4つあります。
4パターンごとに「損をしない(=お得な)手順」があるので、しっかりポイントを押さえて手続きしましょう。
フレッツ光の申し込み手順
今、フレッツ光は「法人」のみ新規で受け付けていて、「個人」はコラボ光業者への移行を推奨しています。
※フレッツ光を扱うNTT東西が、個人向けの光回線サービスを、光コラボレーション事業者への卸売りモデルへ移行する方針を取っているため。
よって、「法人」の場合はフレッツ光を、「個人」の場合は「ソフトバンク光」「ビッグローブ光」のどちらかを選択するようになっています。
手順としては「法人」「個人」どちらの場合でも、以下のリンクから申し込みできるようになっています。
※キャッシュバックは「WEB申し込み」限定でもらえるので、間違っても「電話申し込み」しないようにお願いします。
キャッシュバックは条件によって金額が異なるので、以下から確認するようにして下さい。
・「ネット」のみ→30,000円のキャッシュバック
・「ネット」+「ひかり電話A」→35,000円のキャッシュバック
※選択するプロバイダーがビッグローブ以外だと、上記金額より減額あり
・「ソフトバンク光(1G)」を選択
→37,000円の現金キャッシュバック+初期工事費(31,680円)無料=合計68,680円
・「ビッグローブ光(1G)」を選択
→25,000円の現金キャッシュバック+初期工事費(28,600円)無料+「ひかり電話を追加」で4,000円+「光テレビを追加」で4,000円=合計61,600円
・「ビッグローブ光(10G)」を選択
→82,000円の現金キャッシュバック+「ひかり電話を追加」で4,000円+「光テレビを追加」で4,000円=合計90,000円
・公式サイトからだとキャッシュバックはもらえません。もらえるのは当サイトから申し込んだ人限定です。
・キャッシュバックをもらうためには必ず「WEB申し込み」から申し込むこと。
■フレッツ光を契約したい人フレッツ光を契約したい人は、このボタンをクリック
フレッツ光の転用手順
- 転用とは?
- NTTのフレッツ光回線をそのまま使いながら、契約をNTTから光コラボレーション事業者(例:ドコモ光やソフトバンク光など)に切り替えることです。これにより、回線工事が不要で、コラボ事業者の料金プランやサービスを利用できます。
フレッツ光転用の手順に入る前に、転用した方がいいパターンと、しない方がいいパターンがあるので、事前にメリットデメリットを把握してから手順に入るようにして下さい。
フレッツ光→コラボ光(ドコモ光やソフトバンク光など)に転用するメリット・デメリットです。
【メリット1】料金が抑えられる
「光回線代」+「プロバイダー料金」が別々に発生するフレッツ光よりも、プロバイダー込みの料金になるコラボ光の方が、料金が抑えられる点です。さらに、スマホとコラボ光業者が同じ場合は、スマホ割引も適用されるので、コストが2重で抑えられます。
【メリット2】工事しなくていい
フレッツ光からコラボ光に転用しても、既存の光ファイバーは継続して使えるので、新たに工事する必要がありません。(業者側で切り替えするだけで済みます)
【デメリット1】速度は改善されない
フレッツ光からコラボ光に転用しても、既存の光ファイバーを使うことは変わらないので、通信速度が改善されることはありません。速度改善を目的にしてる人は、転用は意味がないので、改善させるためには独自回線の光回線業者に乗り換えることをオススメします。(乗り換えは次の章に記載してます)
フレッツ光の転用手順も、順番通りに進めてもらえればスムーズに進められます。
- 「フレッツ光開通のご案内」で必要情報を確認する
- NTTから「転用承諾番号」を取得する
- 転用先(光コラボ)の契約手続きを行う
- インターネット接続を設定する
- フレッツ光で使っていたプロバイダーを解約する
①「フレッツ光開通のご案内」で必要情報を確認する
「フレッツ光開通のご案内」の必要情報とは、以下の4つです。
2.ご利用場所住所
3.ご利用料金のお支払い方法
4.お客さまID/ひかり電話番号/連絡先電話番号のいずれか1つ
1〜3は案内を見なくても、契約した人の名前と住所と支払い方法を書けばいいだけですが、4のお客さまIDだけは覚えてる人はいないと思いますので、「開通のご案内」で確認する必要があります。(CAFで始まる13桁の英数字)
もし、「開通のご案内」を紛失してしまった人は、NTTに問い合わせして再発行してもらいましょう。
電話番号:0120-116-116
受付時間:9:00~17:00
年末年始を除いて毎日営業
②NTTから「転用承諾番号」を取得する
- 転用承諾番号とは?
- 転用承諾番号とは、フレッツ光を利用している人がプロバイダーが提供する光コラボレーションサービスに乗り換えたい場合に必要となる番号で、頭文字英字の11桁で構成されています。
(東日本は「E」、西日本は「W」から始まる11桁)
※転用承諾番号の有効期限は、発行してから15日以内なので、期限を過ぎると再発行が必要になります。
NTTから転用承諾番号を取得する方法は「WEB受付」と「電話受付」の2つがあります。
エリアごとに受付が違いますので、以下からご自分に合った選択をして下さいね。
フレッツ光のエリア | WEB受付 | 電話受付 |
NTT東日本 | 東日本の転用のお手続き 受付時間 8:30~22:00 | 0120-140-202 受付時間 9:00~17:00 |
NTT西日本 | 西日本の転用のお手続き 受付時間 7:00~25:00 | 0120-553-104 受付時間 9:00~17:00 |
③転用先(コラボ光)の契約手続きを行う
転用先(コラボ光)が「ソフトバンク光」か「ビッグローブ光」のどちらかに決まっている場合は、以下のリンクから契約手続き(転用)が行えます。
ソフトバンク光かビッグローブ光に転用したい人は、このボタンをクリック
上記のサイトから「WEB申し込み」→お申し込みの種類を「転用」を選択すれば、転用手続きができます。
他にも、転用先(コラボ光)が「ドコモ光」にしたい場合は、以下のリンクから契約手続き(転用)が行えます。
上記のサイトから「お申込み」→必要情報を入力して送信→ドコモ光から折り返し電話があったら「フレッツ光からの転用」であることを伝えて、「転用承諾番号」を必ずお伝えして下さい。
④インターネット接続を設定する
フレッツ光からコラボ光に転用した場合、転用先のコラボ光に切り替え(フレッツ光のプロバイダー→コラボ光のプロバイダー)が必要になります。
コラボ光側から「切り替え手順」が送られてくるので、その通りに切り替えて下さい。
この時点で、転用先のコラボ光へのインターネット接続ができるようになります。
※NTTのロゴが貼ってあるONU端末は、フレッツ光からコラボ光に転用しても、そのまま継続使用することになります。
※もし、フレッツ光のプロバイダーからルーターをレンタルしてる場合は、返却手続きが必要になります。
⑤フレッツ光で使っていたプロバイダーを解約する
フレッツ光からコラボ光に転用する場合、③の転用手続きを行うことで、自動的にフレッツ光は解約状態になりますが、フレッツ光のプロバイダーだけは、別途で解約手続きが必要です。
プロバイダーを解約することは忘れてると、無駄な出費が続いてしまうので、必ずご自分でプロバイダー解約をすることは忘れずに行いましょう。
・フレッツ光からコラボ光に転用するのは、料金を抑える目的の時のみメリットが出てきます。
・転用する場合でも、当サイトから申し込めば最大限のキャッシュバックを受けられます。
■ソフトバンク光かビッグローブ光に転用したい人
ソフトバンク光かビッグローブ光に転用したい人は、このボタンをクリック
■ドコモ光に転用したい人
ドコモ光に転用したい人は、このボタンをクリック
フレッツ光の乗り換え手順
- 乗り換えとは?
- NTTのフレッツ光回線を解約し、新たな光回線を契約します。これにより、新たな光ファイバーを施設する回線工事は必要になりますが、自社ユーザーのみが独占使用できる(独自回線)ようになるため、回線速度などの改善が見込めるようになります。当サイトは、速度改善のための最もベストな方法として、「独自回線」の光回線を選ぶことをオススメしています。
フレッツ光の乗り換え手順も、順番通りに進めてもらえればスムーズに進められます。
フレッツ光(乗り換え元)→NURO光(乗り換え先)に乗り換える場合の手順になります。(NURO以外の場合はその部分のみ置き換えて下さい)
- 手順1フレッツ光フレッツ光に電話して「解約違約金のかからない更新月」を確認してください
※当手順では電話確認のみで、解約はまだしないで下さい
・更新月を待てる場合→違約金がかからないため一番損をしません(0円)
・更新月を待てない場合→違約金が発生するのでいくらかかるのか聞いておく - 手順2NURO光当サイトからNURO光を申し込みする→こちらをクリック
- 手順3NURO光(申し込み〜工事まで約1ヶ月待ちが発生する)
※この待ち期間はフレッツ光を利用してネットを使えない期間をなくす - 手順4NURO光光回線の工事に立ち会う(このタイミングでNURO光が利用開始)
- 手順5フレッツ光電話で解約依頼する
- 手順6フレッツ光のプロバイダー電話で解約依頼する
※プロバイダーはフレッツ光とは別で解約が必要になります - 手順7フレッツ光ONUやレンタル無線ルーターを郵送で返却する
乗り換えする時の大事なポイントは2つ。
1つは、乗り換え先の回線工事が完了したタイミングで、乗り換え元を解約することで、「ネットが使えない期間をなくす」ことです。
もう1つは、「解約違約金がかからないようにする」ことです。
解約違約金がかからない方法は2つあって、解約更新月に解約すれば違約金は発生しません。しかし、更新月は1年のうちの数ヶ月間しかないので、そんなタイミングなんて待ってられません。
オススメな方法は、「解約違約金が発生しても、乗り換え先の他社違約金補填サービスを利用して、違約金を補填してもらう」という方法です。これなら、違約金を相殺してもらえるので、結果として負担額は0円になります。
他社違約金補填サービスは、回線業者が全てやっているわけではありませんが、オススメできる独自回線の「NURO光」「auひかり」「eo光」は提供しているので、損なく乗り換えたい人は3社の中から、ご自分の提供エリア内の業者を選ぶようにしましょう。
■他社違約金補填サービスのある「NURO光」に乗り換えたい人
■他社違約金補填サービスのある「auひかり」に乗り換えたい人
■他社違約金補填サービスのある「eo光」に乗り換えたい人
・乗り換え時に「ネットが使えない期間をなくす」こと
・乗り換えの際に発生する解約違約金は、「他社違約金補填サービス」を利用して相殺すること
・さらに乗り換え先の期間限定の月額割引やキャッシュバックをもらいまくること
フレッツ光の解約手順
フレッツ光の解約手順も、順番通りに進めてもらえればスムーズに進められます。
- 手順1フレッツ光電話で解約依頼する
- 手順2フレッツ光のプロバイダー電話で解約依頼する
※プロバイダーはフレッツ光とは別で解約が必要になります - 手順3フレッツ光ONUやレンタル無線ルーターを郵送で返却する
フレッツ光の解約は東日本・西日本どちらのエリアでも、以下の電話番号から解約手続きができます。
電話番号:0120-116-116
受付時間:9:00~17:00
年末年始を除いて毎日営業
プロバイダーへの電話は、プロバイダーごとに違うので「プロバイダー名 解約 電話番号」で調べてもらえれば、すぐ見つかります。
最後に、フレッツ光から返送袋と着払い伝票が送られてくるので、その中にONUやレンタルルーターを入れて郵送すれば、解約手続きは完了となります。
なお、フレッツ光の更新月で解約すると、解約違約金は発生しませんが、更新月以外で解約すると、解約違約金が発生するので電話で意訳する際には、「解約違約金がいくらかかるのか?」は必ず確認しておきましょう。
・可能なら更新月に解約して解約違約金を0円にしておくこと
フレッツ光はゲーム回線として使える?ラグい?ダウンロードは遅い?
フレッツ光はゲーム回線として使えるか?を検証してみました。
ゲーム回線を快適に使えるかどうかは、2つのポイントが重要になってきます。
- ラグい?
- ダウンロードは遅い?
この2つのポイントによって、天国と地獄ほど快適さが変わるので、ゲーマーの皆さんは必ず押さえておきましょう。
フレッツ光はゲームの時にラグい?
フレッツ光はゲームの時にラグいのか?は、実際にオンラインゲームのフォートナイトをプレイすれば一発で分かります。
- ラグいとは?
- ラグとは、通信に問題が発生して、ゲームプレイ中に遅延が発生することです。例えば、操作しているキャラクターがカクカクしたり、画面が止まってしまって動かせない状況のことを言い、プレイ中にラグが発生すると、勝負事ではかなり不利になってしまいます。
ラグ(遅延)を測る目安として、速度測定のPING値(応答時間)がありますが、この数値が大きければ大きいほどラグ発生率が高くなります。ちなみに、フォートナイトでは設定でPING値を画面に表示できますので、参考にプレイ中に数値を確認してみて下さい。
下記の図のように、PC側でキャラクターのジャンプボタンを押して、そのデータがフォートナイト側のサーバーに送信され、ジャンプ操作が実際に処理されて、処理済みのデータをまたPC側が受信して、画面上もジャンプが実行されるまでの流れが、いわゆる応答時間になります。この応答時間が遅ければ遅いほど、ラグ(遅延)が発生しているということです。
画像はノートPCでプレイしていますが、PS5/PS4、任天堂スイッチ、タブレットやスマホなど、持ってる端末ならどれでもいいです。
試しに、1回プレイ(バトルロワイヤル)した時のラグの発生回数をカウントしました。
ラグは、ダイブから地上に降りたタイミングが一番頻発しましたね。
建物の描写が追いつかずにスケルトン状態になっていたり、建物内を移動する時に動作がカクカクしまくったり、ジャンプしても途中でフリーズして数秒後に動き出すなど、ラグのオンパレートでした。
他にも、敵プレイヤーと遭遇した時にバトルになりますが、銃を撃ちつつも、建築で壁を設置するのも、ボタン操作からワンテンポ遅れて画面に反映される感じなので、敵が上手いとまず勝負に勝てません。
実力の差よりも前に、ラグによって操作がどうしても遅れてしまうので、プレイする気が失せるぐらいストレスを感じるレベルですね。
フォートナイトのようなFPS系のオンラインゲームだと、ダウンロード速度は安定的に60Mbps以上ないと厳しいですね。
フレッツ光は1日の平均速度が19Mbpsでしたので、光回線の中でもかなり遅く、通信が慢性的に不安定ということが分かります。
ダウンロード速度が遅くなればなるほど、PING(応答時間)も比例して遅くなっていくので、ラグが増えてしまいます。
フレッツ光のダウンロードは遅い?
フレッツ光のダウンロードが遅い?かは、実際にフォートナイトのゲームをダウンロードすればすぐ分かります。
PC版のフォートナイトは、初期ダウンロードで約60GBのデータ容量になります。
このデータ量を一気にダウンロードした時にかかる所要時間を計測してみました。
朝の10時からダウンロードを開始して、終わったのが夜の20時19分までかかりましたね。
ずっと放置していたとはいえ、10時間以上の待ち時間は正直地獄でした。
もはや終わらないんじゃないか?と何度も疑うぐらい、致命的な遅さでした。
ちなみに、初期ダウンロードは最初の1回で終わりますが、フォートナイトは月に数回ほど定期的にアップデートがあります。
アップデートは小規模のもので1GBぐらいのものから、大規模になると10GBぐらいなので、その度に何時間も待たせられる未来が想像できてしまいますね…(フレンドとアップデート終わったら一緒にやろうって約束しようものなら…散々待たせた挙句に、断念せざるを得ないでしょうね…)
オンラインゲームをサクサクダウンロードするには、少なくとも100Mbps以上は欲しいところ。
フレッツ光の1日の平均速度は19Mbpsしか出ていないので、この速度が遅ければ遅いほど、ダウンロードにかかる所要時間も比例して遅くなります。
ちなみに、実測値の最高速度を叩き出したeo光の1日の平均速度が597Mbpsだと、たったの24分で完了しています。
1つのゲームをダウンロードするのに、フレッツ光だと10時間19分かかるが、eo光だと24分で終わることを考えると、回線速度の違いでこれほどの違いが出てしまうのです。
・ラグが多発するので使い物にならない
・ダウンロードの所要時間がかかりすぎるので使い物にならない
という結論が出ました。
フレッツ光の工事の必要・不要はどこで決まる?
フレッツ光から他社へ乗り換える際、乗り換え先によって工事が必要か不要かに分かれます。
乗り換え元 | 乗り換え先 | 工事の必要・不要 |
フレッツ光 | コラボ光 | 不要 |
コラボ以外 (独自回線の業者) | 必要 |
コラボ光とは、フレッツ光回線をNTTからそのまま借りて運営してる業者で、ドコモ光やソフトバンク光をはじめ数百社以上存在しています。全光回線業者の約98%ぐらいが、コラボ光業者ということになりますね。
コラボ光への乗り換え(正確には転用と言います)は、フレッツ光回線をそのまま使いますので、業者側の切り替え作業のみで変更が可能になるため、工事が不要なメリットがあります。
ただし、工事が不要でも、通信品質も変わらないデメリットもあるので、速度改善を求めるユーザーには意味がありません。
逆に、コラボ光以外の業者(いわゆる独自回線の業者)は限られています。
独自回線の業者は、NURO光、auひかり、コミュファ光(東海)、eo光(関西)、ピカラ光(四国)、メガエッグ光(中国)、BBIQ光(九州)の7社のみです。
NURO光とauひかりは、NTTから光ファイバーを1本単位で独占して借りているので、自社ユーザーのみが使用できます。
コミュファ光〜BBIQ光の5社は、電力会社が独自に光ファイバーを施設してるので、こちらも自社ユーザーのみが使用できます。
フレッツ光から独自回線の業者に乗り換える場合は、新たな光ファイバーを敷くために工事が必要になるデメリットがあります。
ただし、独自回線による自社ユーザーのみの独占使用ができるため、確率的にも通信品質が格段に改善されるメリットがあります。
・フレッツ光からコラボ光へ乗り換え(転用)した方がいいのは、工事が不要で料金のみ抑えたい人
・フレッツ光から独自回線へ乗り換えした方がいいのは、工事が必要だけど速度を速くしたい人
フレッツ光に関する聞きたくても聞けないリアルな質問に全て本音で答えました
フレッツ光を実際に使ってみた人にしか分からない、リアルな質問に全て本音で答えていきます。
フレッツ光のリアルな評判や口コミは悪い?速度、料金、クロス、ゲーム、乗り換え編
フレッツ光のリアルな評判や口コミは悪いものが多いのか?を実際にTwitter(X)からランダムに拾ってきました。
基本的に、証拠付き画像など客観的証拠となるものがあるものを優先的に取り上げています。(個人の感想だけだと良い悪いか判断しづらいため)
- フレッツ光の「速度」に関する評判や口コミ
- フレッツ光の「料金」に関する評判や口コミ
- フレッツ光「クロス」(10G)に関する評判や口コミ
- フレッツ光の「ゲーム」に関する評判や口コミ
- フレッツ光の「乗り換え」に関する評判や口コミ
フレッツ光を実際に使った光回線の完全独自比較ランキングの順位と評価は?
全光回線比較ランキング順位は、フレッツ光は第10位でした。
実際に使って試した他社回線と比較しながら、総合評価という形で以下にまとめました。
回線速度の速さ (最低速度、最高速度、1日の平均速度、夜の平均速度) | 2 |
回線の混雑率 (星が多い=混雑しにくい、星が少ない=混雑しやすい) | 1 |
料金の安さ (事務手数料、標準工事費、月額料金、キャンペーンの3年間の合計費用) | 3 |
お試し有無 (星が多い=有、星が少ない=無) | 3 |
無線ルーター提供有無と性能 (星が多い=有、星が少ない=無) | 3.5 |
ゲーム用途 (星が多い=適している、星が少ない=適していない) | 1 |
工事の対応 | 4 |
提供エリアの広さ | 5 |
総合 | 2.8 |
フレッツ光の優れたポイントは、提供エリアが広いということぐらいですね。
ただ、この提供エリアの広さはコラボ光(ソフトバンク光やドコモ光など)と同じなので、コラボ光と比較しても料金が高くなってしまう点においても優位性はなくなってしまいましたね。
今、フレッツ光はコラボ光へ転用することを推奨してるので、今後はコラボ光へ流れていくことが予想されます。
フレッツ光への評価の結論としては、
・フレッツ光を継続するメリットはないので、コラボ光に転用するか、独自回線に乗り換えるかの2択
・料金を安くしたいならプロバイダー代込みのコラボ光に転用する。
・速度を速くしたいなら独自回線に乗り換える。
になります。
■ソフトバンク光かビッグローブ光に転用したい人
ソフトバンク光かビッグローブ光に転用したい人は、このボタンをクリック
■ドコモ光に転用したい人
ドコモ光に転用したい人は、このボタンをクリック
■独自回線のauひかりに乗り換えたい人はこちら
auひかりに乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■独自回線のNURO光に乗り換えたい人はこちら
NURO光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック
■独自回線のeo光に乗り換えたい人はこちら
eo光に乗り換えたい人は、このボタンをクリック