友達と一緒にapexをプレイするはずだったが、ダウンロードが一向に進まないので、気が付いたらただ観戦する人になっていた残念なお話です。
私はある金曜日の夜に、友人と3人でapexをやる予定になっており、仕事を早く終わらせて、上司の目を盗み逃げるように会社をあとにして家へと帰りました。
会社から早く帰り、時間があったので普段なかなかすることのない自炊をして、お風呂を済ませて、あとは友人とapexをやるだけという状態になり、PCの電源をつけるとapexを最新版にアップデートする必要があった。
通常の場合、アップデートは30分もあれば終了しているイメージがあったため、アップデートが終わり次第合流することを伝えました。友人たちは訓練場で少し練習してから行くとのことで、友人にディスコードで画面共有モードにしてもらい、友人のプレイ画面を見ながら会話を楽しんでいました。
20分程度経過した時に友人たちがカジュアルに行くというので、自分もあとのどのくらいで参加できるか確認してみるとダウンロードが全然進んでおらず、驚きながらもしばらくかかりそうなことを友人に伝えて友人たちのプレイを見ながら、雑談を楽しんでいたのですが、一時間以上たってもダウンロードは進まないままでした。
今日、自分がプレイすることは厳しそうということを友人に伝えて、友人のプレイを見るだけになってしまったのですが、実況のような視点で見ることができて楽しかったです。友人の1人が、次の日朝が早いとのことで深夜の1時ごろにお開きになりました。
私は通常寝るのは早いのですが、その日が金曜日だったこともあり、解散した時に私のダウンロードが終わりかけていたので、せっかくなら完了をまって自分もプレイをしてから寝ようと思いました。
ダウンロードが終わり、いざ自分でやりだすと負けてしまうことが悔しくて、チャンピオンを取ってから寝ようと思いました。ですが、チャンピオンになれるのは20チーム中1チームだけなので、なかなかとることが出来ずにとうとう朝までやってしまいました。
apexはアップデートの容量が結構大きいので、ダウンロードに時間がかかることが結構あるので、仕事から帰ってきて気分転換や友人とやるときにアップデートがかかると、その時間でプレイ時間が減ってしまうことがあるので、困ります。
また、今回はたまたま友人だったのでよかったのですが、Twitterなどからの募集に参加する時にこういうことがあったら困るなと思いました。アップデートをするたびにデータダウンロードの時間が伸びている気がするので、画質はもういいので、ダウンロードの時間が短くてプレイが早くできたら嬉しいなと思いました。
ですが、「ネット回線」ほど影響はそこまでありません。影響度で言いますと、「ネット回線」が9割、その他で1割ぐらいの比率です。
「ネット回線」はいくつかありますが、「ホームルーター」「ポケットWi-Fi」「スマホテザリング」はそもそもゲームには不向きです。ゲームするなら「光回線」一択です。
ゲーム大好き夫婦におすすめなネット回線を教えて!関西在住:夫婦で二人暮らしのT・Hさん(32歳・男性)とS・Hさん(28歳・女性)関西在住でマンションに夫婦二人で住んでいますが、郊外に戸建てを購入したのを機に引越しを予定していま[…]
さらに、「光回線」の中でも、「フレッツ光(コラボ光含む)」と「独自回線」がありますが、必ず「独自回線」の光回線から選ぶようにして下さい。実測値で比較した記事を公開していますので、見てもらえれば差が一目瞭然です。
光回線で速度が速いサービスを選びたい人のために、全て実際に速度測定した全4種の実測値結果をランキング形式で全公開します。全国の社内ネットワークを活用して、当管理人が実際に全ての光回線を丸1日以上かけて速度測定してきましたので、完全独[…]
「独自回線」の光回線を選び、有線LAN接続して、ストレージまで高速SSDにすれば、毎回の大容量アップデートはもう怖くないです。apexのアップデートも毎回20分以内に完了していますから。
apexのダウンロードサイズは年々増えていて、弱小回線を使用していた自分は、1回のアップデートに20時間費やしてしまった経験がある。もともと平均「5~20Mbps」しか速度が出ず、ダウンロードの速度も非常に遅いのだ。しかも、アップデ[…]
今日は待ちに待ったapexのシーズン更新日。前シーズンはダイヤランクまで行って目標達成してしばらくお休みしていたので、楽しみに仕事から帰ってきました。アップデートが大容量になることは予測できたので、朝出社する前にps5を起動して、自[…]
apexのアップデートが異常に遅いため、様々な策を講じてみたものの、一向に改善されず。同じ悩みを抱える人に向けて、私の失敗談を紹介します。同じく、ゲームのアップデート時間に悩まされている方は、ぜひ反面教師にしてください。[…]
私は、pcでapexをプレイしています。Steamを利用してのプレイです。私は昔から、apexのアップデートやダウンロードに時間がかかることにとてもストレスに感じています。apexのダウンロードサイズは基本的に、10GB以上であるこ[…]
私は、千葉県在住20代会社員のゲームをこよなく愛する女性です。現在、家族と戸建てに住んでおり、ソフトバンク光の光回線を契約していて、暇さえあれば寝る間も惜しんでマイPCでゲームにハマっております。最近はほとんどapex一択です。ap[…]
apexを始めてやる人には十分注意してほしいことがあります。それはサイズが大きくてダウンロードに時間がかかりすぎることです。私自身、ゲームを始める準備段階でたくさんの困難があったことを説明していきます。ダウンロードにまつわる困ったこ[…]
私が住んでいるエリアは兵庫県で、集合住宅のマンションで暮らしてます。ゲームで使用している回線はフレッツ光で、1ギガの速度が出る回線です。ゲームの使用端末はpcです。ここからが、本題ですが、apexのダウンロードが長いという問題ですが[…]
私は、奈良県在住の40代の男性で、職業は自営業をしています。家のタイプは一戸建てで、実家住まいのため、建築後50年と古く、インターネットの接続環境は良いとはいえません。APEXのダウンロードをした時刻は、午後7時頃で、使用デバイスは[…]